9月29日 社会見学(年長)
更新日:2025年09月30日
社会見学を楽しみにしていた子どもたち。登園した時から、「楽しみ」とうきうきでした。バスに乗って、最初に空港を見学しました。飛行機に乗る体験をした後、宮崎の特産物を見たり、神楽をみたりしました。午後のおやつを自分たちで選んで、探し、購入したりもしました。年長児は、普段の保育で、宮崎の特産物について興味を持ち、学んでいるので、日向夏やマンゴー、地鶏などを見つけると「先生あったね」と笑顔で教えてくれていました。
午後からは、青島少年自然の家へ行きました。バスに乗っているときに、雨が途中降り出して、アスレチック遊びができないかもしれないと心配する声も聞かれましたが、到着した時には、雨もやみ、計画通り昼食後、アスレチックで遊ぶことができました。宝さがしでは、なかなか後2つのアンパンマンが見つからず、みんなで必死になってさがしました。見つかると、「ここに隠れてた!あった」と嬉しそうに教えてくれました。帰りのバスでは、眠くなる子もいましたが、ほとんどの子が起きていて、「楽しいからまだ帰りたくない」「お泊りしたいね」と言って会話が弾んでいました。
子どもたちにとって楽しい社会見学になったようです。
新着・イベント情報 |
---|